交通事故による「むちうち」などの後遺症・後遺障害の治療なら,豊田市にある『わかば接骨院』まで

院長メッセージ

当院は,平成17年4月に豊田市浄水町で開業して以来,これまで地域の皆様・遠方からはるばるおいでになられる方々に支えられてやってまいりました。

そして日々の施術に全力で取り組めること、来院された方に喜んでいただくこと。

ありがたい限りです。

当院では、根本ケアから健康維持に至るまでしっかりとサポートさせていただきます。

急性のケガから全身のバランス調整まで、おひとりおひとりの要望にお答えします。

体の痛みや辛さ、クセには個人差があり人によってさまざまです。

そのため,ひとりひとりににあった個人別治療計画書を作成し,提案していきます。

当院の特徴は、「わかばからだ改善プログラム」による、全身バランスの調整・骨盤矯正・O脚矯正の改善です。

(施術の流れ)

1.問診

2.姿勢の評価(写真を撮ります)。撮影は,10回目の施術後に行います。

3.原因箇所を確認します。

4.治療計画を立て、生活指導も含めて施術に入ります。

交通事故被害者の方

交通事故に遭われ辛い思いをされていらっしゃる方へは,交通事故リハビリメニューを行います。

他院で思うような結果が出ていない方、お電話ください。

そして,ぜひお越しください。

当院では,患部のみの治療には限界があると思っています。

事故患者さんには,根本的に症状を改善していくため全身評価とバランス療法をお勧めします。

わかば接骨院 院長 藤澤 隆

受付時間
 午前8:15~11:30
 午後15:00~18:30
診療時間
 午前8:30~12:30
 午後15:15~19:30

休診日
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

0565-48-0890

〒470-0343
愛知県豊田市浄水町伊保原118-1 ディアコート浄水1F
名鉄豊田線 浄水駅 徒歩3分
駐車場10台あり

こちらは,当愛知県豊田市浄水町伊保原にあります「わかば接骨院」の交通事故専用サイトの,「院長メッセージ」のページです。

当院は,長年数多くの交通事故被害者の方を治療してまいりました。

そのため,様々な交通事故によるケガをみてきています。

交通事故の状況により,ケガの状態というのは一人一人異なります。

同じ交通事故にあったとしても,負うケガは異なるかもしれません。

同じ「むちうち症」でも様々なタイプがありますし,症状に対してとるべき対処の方法もそれぞれ異なる場合があります。

間違った対処法をとってしまうと効果的でない場合がありますし,逆効果になってしまうおそれもあります。

当院は長年の経験と高い技術で,一人一人にあった治療プランを見極め,施術させていただきます。

また,症状によっては患者様がご自宅でつらい思いをするのを少しでも減らすことができるよう,痛みなどの症状を和らげる方法等についてもアドバイスをさせていただきます。

交通事故に関し何かお困りのことなどがありましたら,ぜひお気軽に当院までご相談ください。

当院は弁護士事務所とも提携しておりますので,交通事故に関するケガ以外のお悩み,たとえば法律の問題であっても,お話をお聞きし,弁護士への相談の機会などを設けさせていただくことも可能となっております。